ぼくらのヒーロー。

くもり。 最高気温 18℃ 最低気温 12℃。


 テントウムシ。メロンの大敵、アブラムシを食べてくれる益虫です。たった数匹でものすごい数のアブラムシを食べつくしてくれる、無農薬栽培における心強い助っ人です。農薬をかけてしまうと、このような害虫を食べてくれる虫たちまで畑から追い出してしまうので、結果的に害虫が発生しやすくなるという悪循環に陥ります。無農薬栽培だからこそ、このような虫たちの力を借りることができるわけです。


 写真のメロンの葉の裏にみえる黒い点が、アブラムシ。繁殖力がすさまじく、メロンの葉から養分を吸って大ダメージを与える強敵です。葉の裏につくので、発見が遅れがちになるのですが、アブラムシのいるところには、アブラムシと共生するアリや、テントウムシが寄ってくるので、それらの虫がアブラムシ発生の目印になったりします。

 

 ハウス内でできるだけアブラムシが繁殖しにくい環境をつくることが、メロンの無農薬栽培成功のひとつのポイントです。

 春には、あんなに小さかったメロンたちも、ここまで大きくなりました。伸びたツルは、両脇に刺したイボダケにのぼらせています。こうすることで、ハウス内に通路を確保できて作業性が向上するとともに、株間の風通しをよくできて、病害虫の発生を抑制することができます。


 メロン収穫まで、あと約一カ月。気の抜けない毎日です。